屋根無料点検・無料工事
災害を未然に防ぐ
建物で最も重要な部位は【屋根】
屋根は建物で最も重要な部位です。
外壁の色あせや内装を直すより、屋根をリフォームするほうが重要です。
雨漏りが起きてしまったら、どんな綺麗な外壁もお家の中も価値がゼロになります。
災害に強い屋根カバー工法とは?
屋根カバー工法とは、古い屋根のうえに軽い屋根を張ってかぶせる工事方法のことです。
古い屋根をはがして処分する手間と費用がかからないので、工事費用と工事期間を抑えることができます。
一般住宅ではコロニアル(スレート)のうえに軽い金属屋根(ガルバリウム鋼板もしくはエスジーエル鋼板)をかぶせる工事がよくおこなわれています。
本来の屋根カバー工法の目的は、2つの防水機能を新しくすることです。
2つの防水機能とは、防水シートと屋根材のことです。
屋根カバー工法のメリット
カバー工法は、廃材が出ないためコストを抑えることが可能です。
カバー工法は、既存屋根を撤去せずに、新しい屋根材を上から重ねる工事となります。
その工事の特徴から、既存屋根の解体作業・廃材が発生しない分、コストを抑えることができるのです。
カバー工法は、工程が少ない分、工事を早く終わらせることが可能です。
工事を行っている間は、騒音が発生したり、業者の出入りが多くなります。
工事期間中の日常生活へのストレスやご近所さんにかかる迷惑は、工期が短くなる分、軽減可能です。
家の断熱性が上がるという点です。
カバー工法をした屋根は、古い部分と新しい部分の二層構造になります。
そのため、屋外の暑さ・寒さが室内に伝わりにくくなる効果が期待できます。
またメンテナンスフリーになるため、快適にそして安全に暮らすことができます。
屋根カバー工法のデメリット
カバー工法は、屋根内部の点検ができない工事です。
カバー工法は、新しい屋根材をかぶせる工事なので、屋根内部のキズや経年劣化が直せるわけではありません。
カバー工法による工事では、以後の修理やリフォームが高額になることもあります
カバー工法を行った状態の屋根は、通常よりも一層多く重なっています。
そのため、二重となった屋根材を剥がす手間がかかり、費用もかさむことになります。
カバー工法後は、古い屋根と新しい屋根の二層構造となるため、屋根の重量が増えます。
建物の重心が高くなると、揺れによる影響を受けやすくなってしまいます。
カバー工法を行うと、屋根の重量が増え、建物の重心が高くなるため、耐震性が低下します。
屋根の修繕で
安心を守る
≪Nature Remodel≫
(ナチュア リモデル)
にお任せください!
災害時の被害を未然に防ぐためにも
定期的に点検をしましょう!!
を合言葉にNature Remodel(ナチュア リモデル)の出来る事として
屋根の無料点検、無料修繕(軽微な物に限る)を行っています 。
被害を防ぐための啓蒙活動として柏市の許可を受け、柏市役所内にて動画広告を流させて頂いております。
【柏市役所にて掲載中】 柏市役所にて優良企業の認定を受け掲載して頂きました
★大切なご自宅を守る為に
大きな災害を未然に防ぐために
屋根の点検、メンテナンスは定期的に
行いましょう屋根の修繕の営業にはご注意下さい
屋根の修繕工事の営業を行う会社の中には非常に悪質な会社が多く存在しています。 「火災保険を利用しないのは損です」 ★ここに注意★ ①、②はなんとなく分かると思います。 ※分かりやすく説明すると、保険契約者は貴方であって悪徳業者ではありません。 詐欺である事実を知らないで行ったとしても、形ではご自身が保険金を騙し取ろうとしたと看做されてしまいます。 ただ、悪徳会社の中には、代行で保険金請求書を作成して提出してくれる親切な会社(これ皮肉です)がありますが、 ★重要ポイント 一番問題なのはシステムです。 保険金で直すべき箇所を修繕、修理しなかったせいで生じた損害は人災と認定されます。 悪徳会社はそもそも工事をする気が無い… 結局はご自身にとって非常に不利益になります。 この様な詐欺的な営業を行う悪徳業者はこれ以外にも多々トラブルを起こします 。 ① 一方的に工事を行ったと主張して工事代金を請求する 【悪徳会社を利用しての保険金請求のデメリット】 Nature Remodel(ナチュア リモデル) 先にも述べたように屋根の保守、点検は家を守る為に、災害により被害を生じなくするために非常に重要です。 無料工事になるケースと有料になるケースの事例です。 屋根の点検を行う方法は様々です 。 ①での点検を行う会社はハッキリ言って信用しない方がいいです。 Nature Remodel(ナチュアリモデル) 【コロニアルの屋根の場合】 ※コロニアル屋根の比率は一般建売住宅の大部分を占めています。 【コロニアルの割れ】 Nature Remodel Nature Remodel(ナチュア リモデル)
このような罅(ヒビ)は点検時にささっと修繕致します。 注意 【無料修繕出来ないケース】 屋根の修復工事には大きく分けて2つに分かれます ①屋根の葺き替え工事
屋根の葺き替えは、既存のコロニアルの劣化が酷い場合に必要になります。 【工程】 1 足場架設 2 既存屋根撤去 3 下地板設置 4 防水シート張り 5 屋根新設 6 棟、雨押え、雪止め等設置 7 足場解体 の手順になり、相場は120万~150万円かかります 耐用年数 10年程度です。 ②ガルバ二ウム鋼板カバー工法
カバー工法は既存の屋根の上から比較的リーズナブルなガルバ二ウム鋼板を上からカバーします。 1 足場架設 2 既存棟板金、雨押え、雪止め等撤去 3 防水シート張り 4 ガルバ二ウム鋼板カバー 5 棟板金、雨押え、雪止め等新設 【棟板金】棟板金の留め釘が飛び出ていることは普通にあります。
強風により棟(屋根の面と面が交差する登頂部にかぶせる、山型の板金)が動いた時にとめる 6 足場撤去 【葺き替え】 メリット デメリット 【カバー工法】 メリット デメリット 屋根工事には、以下のような効果が期待できます! まず期待できるのが雨漏り防止です。 また屋根工事は家を長持ちさせる効果も 期待できます。 戸建て住宅の屋根修繕工事は10年に1度を目安に行いますが 無料診断実施中!!こちら
その中で多くの悪徳会社が行う手口が
「何もしないでお金が受け取れます」
「数百万円受け取れるケースがあります」等々
皆様もお分かりだと思いますが、甘い言葉の裏には【落とし穴】があります。
「火災保険を利用しないのは損」
これは間違いありません。
但し本当に使える損害があればです。
悪質業者は使える損害がなくても使えるといいます。
最悪のケースでは、自分達で壊してそれを災害での損害と偽って保険の申請を行わせます。
ここに注意点がいくつかあります。
① 損害が無いのに保険金請求を行うのは【詐欺】です
② 自分で壊して災害による損害だと偽るのは【詐欺】です
③【詐欺】を行うのは悪徳業者ではなく、貴方自身です。
ただ、③についてはいまいちわからない人が多いかと思います。
そして、一番重要なのは、保険金の請求者が誰であるかなんです。
保険金を請求するのは悪徳業者でなくご自身であるという事の重大さを忘れないで下さい。
「何もしないでお金が受け取れますよ」 これは大嘘です。
本来ですと最低でも保険金請求書にご自身で必要事項を記載して保険会社に提出します。
これが先に述べた、ご自身での請求になってしまう理由です。
このような会社は絶対に信じてはいけません。
なぜなら、第三者である物が保険金請求書を書く事も請求する事も、火災保険の契約上認められていません。
弁護士以外の第三者による請求は保険金詐欺と看做されます 。
「数百万円の保険金が受け取れるケースがあります」
これは大嘘です。嘘と言うと少し語弊があるかもしれませんが、数百万の保険金が下りるケースはご自宅が半壊してる状況です。
この時は勿論保険金はおりますが、そもそも論として悪徳会社の出る幕ではないはずです。
既にしっかりとした修理を行う会社に修理をおねがいしているはずです
保険を利用するのは詐欺ではありません。
それどころかお客様の当然の権利ですので当社も必要とあらば最大限ご協力します。
では何が一番問題なのか それは、修繕、修理を行わないでお金だけを受け取る事が問題なんです。
保険会社も修繕、修理が必要な場合のみしか保険金を支払ってくれません。
要は修繕、修理が必要な状況であるという事です。
なのに修繕、修理を行わないとどうなるか?
答えは簡単です。
雨漏りや様々な被害が生じます。
その時慌てて再度保険申請しても保険会社は取り合ってくれません。
そうなると今後一切の損害を認めてもらえなくなります。
つまり、二度と火災保険が使えなくなるケースが多いです 。
工事をする能力がない会社ですのでしっかりした点検も見積も出来ない場合が多いです 。
いい加減な見積もりや事故報告書を作成して保険会社に提出するので保険会社も警戒して調査員を派遣します。
調査員を派遣されたら嘘は直ぐに明らかになり、保険金の請求が却下されたり請求金額が大幅に減額される事になります。
そして最後に、手数料20%~30%、これは法外のぼったくりです。
実際これだけの手数料を取られたら必要な工事はできなくなってしまい
結局はご自身の大事な家の保守が出来なくなる結果です。
この様な火災保険を利用したお金儲けは儲かるのは悪徳会社だけであり、ご自身にはデメリットだけが多いという事を理解してください 。
火災保険を悪徳業者に利用されるのは、ご自身の大事な【権利の切り売り】です。
お気を付けください 。
② 保険金が下りない時、少ない時は、様々な理由をつけてお金を請求する
③ 壊れていない屋根を自分達で壊す 等々
十分お気を付けください。
① 保険金詐欺になる場合がある
② 大事な家を壊される可能性がある
③ 金銭の請求をされる心配がある
④ 直さなければいけない箇所を直せなくなる
⑤ 今後保険を利用できなくなる
が火災保険の不正利用に
警鐘を鳴らす理由
しかし、悪徳会社が存在する為、家を持つお客様が警戒心を強く持つために善良な会社の点検すらも警戒してしまい、
屋根の点検やメンテナンスを行わない方々が年々増えている事です。
この状況が進むと再度大型台風や突風により、大きな災害に発展するケースが出てくると危惧しています 。
これを防ぐために、正しい知識の元にしっかり警戒をする事を多くの人に知って貰うよう努力しております。
※トラブルが生じたら先ず消費者センターに相談しましょうNature Remodel
(ナチュアリモデル)
無料点検、無料修繕Nature Remodel
(ナチュア リモデル)
の無料点検
① 長い棒を使っての写真撮影
② ドローンによる撮影
③ 屋根上に登りしっかり目視による点検
長い棒にカメラを付けて点検しても実際には何も確認できないに等しいです 。
②のドローンで点検を行う会社が非常に増えてきました。
確かにドローンで行う点検は、安全にお手軽で、ある程度の点検は出来ます。
しかし、どれほど操縦が上手くても細かい部分の点検は難しいです。
③の屋根に登り、目視による点検。
この点検方法が一番確実な点検になります。
ただ、危険な高所作業になる為基本的に有料での点検を行う会社が多いです 。
では③の屋根上に登り、しっかり目視で点検を行います。
スレート、カラーベスト等の呼び方がありますが、総称としてコロニアルと呼ぶのが一般的です。コロニアル以外の屋根は瓦、トタンがあります 築1年~5年まで30% 築5年~10年まで70% 築10年以上 90%以上 に
軽微な罅が複数個所発見されます。
築年数が経過される程、罅の数が多くなっています。
すぐに雨漏りは起きませんが劣化が進んで雨漏りの原因
写真で見ると分かるようにコロニアルが割れている時があります。
この写真では運よく割れたコロニアルが落下していませんでしたが、万一落下して階下の人に当たりでもすれば大怪我にも繋がりかねません 。
(ナチュア リモデル)
は無料修繕 簡易で行える修繕工事は、点検と同時に行っています。
そして、費用は完全無料で行っています。
※簡易修繕になりますので後程しっかり修理を行って下さい。
※簡単な罅はコーキングやパテを使って修繕、補修を行います
※コーキングとは、 接着性、防水性のある補修剤です。
これを使用する事で雨漏りを防ぐ事が出来ます。
では点検時に無料で補修を行います。
変成シリコンシーラントにより、コーキング処理を行います。
罅(ヒビ)を放置すると、割れの原因になり様々な被害になります。
※お客様のご要望で格安で修繕します 。
コロニアル差し替え コロニアルを加工して割れてるコロニアルと差し替え交換、これにより破片の落下、 残った部分の落下を防止し雨水の浸水を防ぎます。
この修繕を行わないと雨漏りの原因・破片が落下して、階下の物の物損、人に当たれば大怪我になり、大変な損害が生じる可能性があります。
屋根の修復工事
① 屋根の葺き替え工事
② ガルバ二ウム鋼板カバー工法が有ります。
適度に塗装等でメンテナンスを行っていれば葺き替えが必要になるほど劣化しないのですが、
15年以上ほうちしておくと、塗装やカバー工法では対応できなくなる場合があります。
【工程】
釘が動いてしまい、釘穴が開いて緩んでしまう事で写真の赤枠内のように飛び出てしまいます。
強風で棟板金が飛ばないようにするには、古い板金を撤去して棟板の交換から行う事をお勧めしています。
棟板を交換しないと緩んだ釘穴のままではとめなおしても、棟板金が外れやすいままです。
の手順となり費用は、80万円~100万円程度かかります。
耐用年数 40年程度です。
既存の屋根の劣化や損傷が酷いとカバー工法は行えません。
・どんな屋根でも施工可能
・屋根の軽量化による耐震性の向上
・工期が長い
・費用が高い
・耐用年数が非常に長い
・安価で工期が短い
・屋根が重くなる
・既存屋根の劣化が激しいと施工が行えない屋根工事について
屋根の悩みで一番多いとされている雨漏りは 屋根本体や板金(屋根本体の内側にあるもの)を
工事で しっかり仕上げることによって防ぐことができます!
屋根は、雨・風・ホコリ などによって常にダメージを受けます。
屋根工事を盤石な仕上がりにすることにより 家のダメージを抑えることができるのです。
家の状況によってそのタイミングは異なります。
まずはお住まいをチェックして必要な工事内容を確認することが大切です。